google optimize を読む
June 15, 2017
TL;DR
- google optimize で今適応されているテストは何か調べた
- テストの結果は first party cookie
_gaexp
という名前で記録されている- 規約は読んで自己責任で参照しましょう
軽く調べた結果
-
_gaexp
という名前で記録されている- cookie はデフォルト 90 日保存
おそらく操作しているところ
m[0]
はexperimentid
-
m[2]
がテストのパターンを表している- cookie の一番最後の number
- これだけだと
variationid
としては使えないので何かと複合してユニークになっている
m[1]
は number だが何の値かはすぐにはわからなかった
Zg = function (a, b) {
const c = b.match(/GAX1\.([^.]+).(.*)/)
if (c) {
let d
a: {
const e = (c[1] || '').split('-')
if (!(e.length == 0 || e.length > 2)) {
const f = ia(e[0])
if (f.length != 0) {
const g = e.length == 2 ? ia(e[1]) : '1'
if (uf(f) && uf(g)) {
d = new Og(T(f), T(g))
break a
}
}
}
d = void 0
}
if (d) {
for (
var h = new Qg(d, a.qa, a.ha), k = (c[2] || '').split('!'), l = 0;
l < k.length;
l++
) {
const m = k[l].split('.')
if (m.length == 3) {
if (!uf(m[1])) {
return
}
Ug(h, m[0], new Pg(m[2], T(m[1])))
}
}
return h
}
}
}
Extra
-
- AB テストとして JavaScript が実行できるので、自分でユニークな ID を配信して実行されているテストを特定しましょう
- リバースエンジニアリングして危ない道を渡るよりも現実的
- ちゃんと AB テストの記録は計測できます、そう google analytics ならね!
Happy Hacking!
Written by Keisuke Kan who lives and works in Japan building useful things. You should follow him on Twitter